離乳食後期

子育てコラム

「お肉、まだ食べさせてない⁉︎」保育園の献立チェックで焦った話。

こんにちは☺️今回は**離乳食の進め方の中でわたしが悩んだ「お肉の壁」**について書いてみました!噛むのがちょっと苦手な息子に合わせて、ゆっくりめに進めていたわが家の離乳食。保育園のステップアップに合わせて試さないといけないお肉の数々に苦戦...
鶏むね大人ご飯

【ふわっとジューシー】豆腐と鶏むねの照り焼きつくね|お肉苦手さんでも食べやすい!

豆腐をたっぷり使うことで、お肉の存在感が和らいで食べやすく、キャベツのシャキッと感とやさしい味付けがクセになる一品です😋豆腐と鶏むねの照り焼きつくね🍽 材料(2人分)鶏むね肉(またはミンチ): 1枚(約250g)木綿豆腐: 1/2丁(約15...
離乳食

【アレルギー対応×消化◎】基本のとろみ団子|手づかみにぴったり

やさしい味で食べやすく、冷凍ストックもOK!手づかみ練習やスプーン練習にもぴったりの、とろとろ団子をご紹介します☺️基本のとろみ団子(9ヶ月頃〜)🧂 材料(6〜8個分くらい)やさいペースト or すりおろし野菜(かぼちゃ・人参・ブロッコリー...
離乳食

【冷凍OK&アレンジ無限!】野菜たっぷりラタトゥイユ風

冷蔵庫にある野菜、何を入れてもOK!大人用にも応用できて一石二鳥✨ 離乳食に使えるラタトゥイユ風をご紹介します。🍅野菜たっぷりラタトゥイユ風(9ヶ月頃~)🍴材料(離乳食用/冷凍OK)ズッキーニ(皮・種除く):1/3濃縮トマトペースト(スティ...
離乳食

【砂糖不使用!自然の甘味】コーンの米粉蒸しパン(小麦粉・卵不使用)

みんな朝は忙しい💦そんなときに、作り置きの朝ごはんがあると本当に助かります。今回は、小麦アレルギーがある息子がパクパク食べてくれる、米粉ととうもろこしを使った、やさしい甘みの蒸しパンレシピをご紹介します!🌽コーンの米粉蒸しパン(8ヶ月頃〜)...