離乳食 【手づかみが楽しい】もちふわ米粉スティックパン 卵・小麦不使用!アレっ子ベビーにも安心な、もちふわ食感のスティックパン🍞手づかみ食べの練習や、朝食・おやつにもぴったりなレシピです。米粉初心者さんにもおすすめの「成功率高め」レシピです!もちふわ米粉スティックパン🍽 材料(6~8本分)米粉(... 2025.07.26 離乳食
離乳食 納豆嫌いでも食べてくれる!?【納豆とじゃがいものそぼろ風】 納豆って栄養価が高いから離乳食に積極的に取り入れたい食材の一つ!納豆一つでおかずにもなってくれるし、赤ちゃんは好きな子が多いイメージ!だったんですが、うちの子8ヶ月のときにはっきり拒否してきました・・・今回はそんな納豆苦手な息子でも食べてく... 2025.07.24 離乳食
離乳食 ひじきと鶏むねのふんわりバーグ|【かぼちゃソースで野菜もおいしくパクパク】 離乳食後期の「かむ練習」にぴったりな、やわらか&手づかみしやすい鶏むねバーグと、野菜の甘みたっぷりな「かぼちゃソース」をセットで紹介します🌟かぼちゃソースなしでも、素材の甘みでパクパク食べてくれます♪ひじきと鶏むねのふんわりバーグ🍽 材料ハ... 2025.07.22 離乳食
離乳食 しらすと野菜のふんわり豆腐団子|しらす嫌いにも◎ しらすのうまみ×ふんわり豆腐で、冷めてもおいしいやさしいおかず💛赤ちゃんも大人も食べれる万能レシピ!冷凍保存もできるのでお弁当の作り置きにもおすすめです◎しらすと野菜のふんわり豆腐団子🍴 材料(小さめ10~15個分)しらす:大さじ2豆腐(絹... 2025.07.19 離乳食
離乳食 朝食にもおやつにも◎卵不使用の米粉バナナパンケーキ 離乳食後期(9〜11ヶ月頃)から食べられる、卵不使用・小麦不使用のやさしいパンケーキレシピです🍴バナナの甘みで砂糖なしでもパクパク食べてくれるので、朝食にもおやつにもぴったり!冷凍ストックもOKなので、忙しい朝にすぐ出せてとっても便利◎🥞米... 2025.07.17 離乳食
離乳食 ごはんにのせても◎冷凍OK!かぼちゃ×鶏ひき肉のそぼろあん 自然の甘みのかぼちゃと、あっさり鶏ひき肉を使ったそぼろあん✨ごはんにかければ 丼風 にもなって、お母さんも楽ちん!作り置きにも便利で、冷凍保存もOK👌かぼちゃと鶏ひき肉のそぼろあん(離乳食中期〜OK)📝材料(約2〜3食分)かぼちゃ(皮をむい... 2025.07.15 離乳食
離乳食 【これ一皿で栄養バッチリ】鶏むねと野菜のあんかけ粥|食べ慣れた味をお出かけにも! 冷凍しておけば、解凍してそのまま食べられる主食ストック”になる便利レシピ✨鶏むね肉と野菜のうまみがたっぷりの、とろ〜りやさしい味わいです☺️ベースだけ作れば、アレンジも可能◎鶏むねと野菜のあんかけ粥(9ヶ月~)🍴 材料(2〜3食分)ごはん(... 2025.07.12 離乳食
離乳食 1品で栄養まるっと!鯖×野菜のあんかけ丼レシピ 離乳食が進んでくると、「魚をどうやって食べさせよう?」できれば「野菜もいっぺんにとらせたいなー」と思うことありませんか?そんなときにぴったりな、魚と野菜をまとめて食べられる1品ごはんをご紹介します🍚✨さばと野菜のとろみあんかけ丼(離乳食後期... 2025.07.09 離乳食
肉なし大人ご飯 【オーブン不要!フライパンで1つでOK】かぼちゃときのこの豆腐グラタン風 グラタン食べたいけど、オーブンやトースターがない…そんな時におすすめ! フライパンひとつでできちゃう、優しい味の豆腐グラタン風レシピをご紹介します🍳離乳食完了期の子どもも一緒に食べられるやさしい味付けになっています!かぼちゃときのこの豆腐グ... 2025.07.04 肉なし大人ご飯
子育てコラム 「お肉、まだ食べさせてない⁉︎」保育園の献立チェックで焦った話。 こんにちは☺️今回は**離乳食の進め方の中でわたしが悩んだ「お肉の壁」**について書いてみました!噛むのがちょっと苦手な息子に合わせて、ゆっくりめに進めていたわが家の離乳食。保育園のステップアップに合わせて試さないといけないお肉の数々に苦戦... 2025.07.03 子育てコラム