【牛乳なし】夏野菜たっぷりシチュー風|冷凍ストックOK

離乳食

野菜の甘みがギュッと詰まった、 赤ちゃんがパクパク食べてくれる夏野菜シチュー風をご紹介します✨ 牛乳の代わりに豆乳や赤ちゃん用ミルクでもOKなので、アレルギー配慮レシピとしても◎

夏野菜たっぷりシチュー風

🍴材料(2〜3食分) 白菜:1枚(細かく刻む)

ズッキーニ:1/6本(皮・種を除いてみじん切り)

かぼちゃ:30g(皮をむいて小さめに)

ほうれん草:少量(ゆでてみじん切り)

牛乳 or 無調整豆乳 or 粉ミルク溶液:100ml

水溶き片栗粉:小さじ1(とろみ用)

💡 余っていれば追加もOK! → 鶏むねのそぼろ・豆腐 などを入れて栄養アップ✨

📝 作り方

  1. 白菜・ズッキーニ・かぼちゃを材料が被るくらいの水(材料外)でやわらか〜く煮る
  2. 火が通ったら、ほうれん草を加えてサッと煮る
  3. 牛乳 or 豆乳を加えて温める(※沸騰させないように注意!)
  4. 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成✨

✅ ポイント&アレンジ

  • 野菜の自然な甘みで味つけなしでも食べやすい!
  • 牛乳を使わなくても、豆乳・粉ミルクで代用可能◎
  • 賞味期限の近い粉ミルクの活用にもぴったり!離乳食に使えばムダなく使い切れる◎

🧊冷凍保存OK!

  • 製氷皿やシリコンカップで小分けにして冷凍 →
  • 解凍はレンジでちょこちょこ様子を見ながら温めてね。
  • 暑い時期は自然解凍でもひんやりスープ感でおいしいよ!

⭐ 食べ方アレンジいろいろ!

  • パン粥にかけて、朝ごはんに!
  • マッシュポテトと和えて、おかず風に
  • 鶏ひき肉や豆腐を加えてメインにしても◎

💡ひとことメモ

赤ちゃんでも食べやすいとろ〜りシチュー風は、季節の野菜を楽しめる一品!

我が家は私が牛乳を飲むとお腹が痛くなるので、常備してあるのは豆乳です! “牛乳使えないからシチューは無理…”って思ってたママにも、 ぜひ試してほしいやさしいレシピです🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました