【手づかみOK!冷凍ストックも◎】アスパラコーンの豆腐のおやき

離乳食

お豆腐と野菜だけで作れて、手づかみしやすくて崩れにくい◎
朝ごはんにはもちろん、おやつにも・あと1品のおかずにも使える万能レシピです!
たくさん作って冷凍しておけば、忙しい日も安心&時短✨

🌽アスパラコーンの豆腐のおやき(8ヶ月頃~)

🍴材料(小さめ10~12個分)

  • 絹ごし豆腐…100g
  • アスパラ(穂先)…2本(やわらかくゆでて細かく刻む)
  • コーン(皮を取ったもの)…大さじ2~3
  • 米粉…大さじ5~6(調整しながら)
  • 片栗粉…小さじ2(もっちり感アップ/なくてもOK)

📝 作り方

  1. アスパラはやわらかくゆでて、細かく刻む
  2. コーンは加熱済みで皮を取っておく
  3. ボウルに豆腐・アスパラ・コーン・米粉・片栗粉を入れてよく混ぜる
     👉 手でまとめられるくらいの硬さに。ゆるければ米粉か片栗粉を追加!
  4. 小さく丸めて平たくし、フライパンで弱火で両面焼く(各3〜4分)

✅ ポイント

  • 冷凍ストックOK!ラップで包んで保存 → 食べるときは自然解凍 or レンジでチン♪
     👉私は100均の小分けパックにいれてます!
  • おやつにも、おかずにも、あと一品におすすめ!
  • アスパラの代わりに、にんじん・小松菜・ほうれん草・かぼちゃなどでもOK!
    冷蔵庫の野菜で気軽にアレンジできます

💡 ひとことメモ

息子も大好きでいろんなアレンジおやきを作って常にストックしています☺️

ただ、米粉が多いと柔らかくなりすぎて、手づかみだと原型がなくなります(笑)

豆腐入りでたんぱく質もしっかり、野菜もとれて栄養バランス◎
冷凍→レンチンでもふんわり仕上がるので、忙しい日こそ頼れる1品。

ぜひ気軽に作ってみてね〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました