nomeatopicooking

肉なし大人ご飯

豆乳坦々そうめん|ピリ辛×まろやかでクセになる!【冷製アレンジも】

豆乳のコクと豆板醤のピリ辛が相性抜群✨簡単に済ませたいお昼ご飯や疲れた日の夜ご飯にも、1品で満足の一杯になります!調整豆乳でもOK!おうちにあるものでアレンジできるのも嬉しいポイント🥢豆乳坦々そうめん🍜 材料(2人分)そうめん:2束(茹でて...
離乳食

かりもち♪納豆おやき

離乳食後期〜手づかみ食べにぴったり! 納豆のネバネバが苦手な子でも食べやすい、かりふわ食感のおやきです♪出来上がりの見た目はチヂミっぽいかも!?納豆おやき🍴材料納豆(たれなし)…1パック野菜(にんじん・小松菜など)…合わせて30gほど(細か...
Uncategorized

かぼちゃの冷製ポタージュ|さつまいも・じゃがいもでもアレンジOK

こくがあり、かぼちゃの風味を活かしたいつもよりちょっとリッチなスープのレシピを紹介します😋かぼちゃじゃなくても、さつまいもやじゃがいもでもアレンジ可能なのも嬉しい♪かぼちゃの冷製ポタージュ 🍴 材料(4人分)かぼちゃ:400g無調整豆乳or...
離乳食

卵なしでOK!初めてのディップ♪豆腐マヨ |【活用術も!】

離乳食や卵アレルギー対応食としても大活躍の「豆腐マヨ」。手づかみ食べをし始めたお子さんの初めてのディップ!ご飯の楽しさも一段とアップすること間違いなし☺今回は、卵なし・こめ油使用の基本レシピと、後期食以降の活用アイデアをご紹介します!卵不使...
子育てコラム

【離乳食】後期食にステップアップできない!?

息子が9ヶ月のとき、保育園での離乳食が後期食にステップアップする予定でした。しかし先生に確認したところ、「中期食を継続します」とのこと……。理由を聞いてみると、「中期食の食材でも、たまにえづく様子がある」というのです。家ではどうだった?家で...
離乳食

【手づかみが楽しい】もちふわ米粉スティックパン

卵・小麦不使用!アレっ子ベビーにも安心な、もちふわ食感のスティックパン🍞手づかみ食べの練習や、朝食・おやつにもぴったりなレシピです。米粉初心者さんにもおすすめの「成功率高め」レシピです!もちふわ米粉スティックパン🍽 材料(6~8本分)米粉(...
鶏むね大人ご飯

鶏むねであっさり!でもしっかり味!の旨辛ヤンニョムチキン

市販のカレーは中辛までしか食べられないうちの旦那も「辛いけど、これはうまい」と定期リクエストしてくれるヤンニョムチキン!唐揚げみたいにガッツリ揚げなくても、揚げ焼き&鶏むね肉であっさり仕上げ。食欲そそる甘辛味で、めちゃくちゃご飯が進むレシピ...
離乳食

納豆嫌いでも食べてくれる!?【納豆とじゃがいものそぼろ風】

納豆って栄養価が高いから離乳食に積極的に取り入れたい食材の一つ!納豆一つでおかずにもなってくれるし、赤ちゃんは好きな子が多いイメージ!だったんですが、うちの子8ヶ月のときにはっきり拒否してきました・・・今回はそんな納豆苦手な息子でも食べてく...
肉なし大人ご飯

【厚揚げとキャベツの甘辛炒め】|しょうが焼き風でごはんが進む!

野菜もたっぷり摂れて、ボリュームも満点✨しっかり味でごはんが進む、しょうが焼き風の甘辛炒め! 冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです🍱厚揚げとキャベツの甘辛炒め🍳 材料(2人分)厚揚げ:1枚(200g前後)キャベツ(ざく切り):ひとつ...
離乳食

ひじきと鶏むねのふんわりバーグ|【かぼちゃソースで野菜もおいしくパクパク】

離乳食後期の「かむ練習」にぴったりな、やわらか&手づかみしやすい鶏むねバーグと、野菜の甘みたっぷりな「かぼちゃソース」をセットで紹介します🌟かぼちゃソースなしでも、素材の甘みでパクパク食べてくれます♪ひじきと鶏むねのふんわりバーグ🍽 材料ハ...