「うちの肉じゃがは“肉なし”が正解!?」シーチキンで大満足レシピ|リメイクも!

肉なし大人ご飯

「お肉がない!」そんな日にも大丈夫◎

シーチキンで作る肉じゃがは、しっかりうまみ&簡単で作りやすい!

翌日のリメイクまで美味しい、わが家の定番レシピをご紹介します☺️

”肉なし”肉じゃが!?

🧂材料(2〜3人分)

  • じゃがいも:中2個
  • にんじん:1本
  • 玉ねぎ:1個
  • ツナ缶(オイル漬け):1缶
  • 白滝:1袋
  • 水:150ml
  • しょうゆ・みりん・砂糖・酒:各大さじ1
  • 和風だしの素(顆粒):小さじ1

🍳 作り方

  1. 野菜(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ)は大きめに切る(ざく切り)
  2. フライパンか鍋にツナ缶を油ごと入れ、野菜を炒める
  3. 水・調味料(しょうゆ・みりん・砂糖・酒)・だしの素を加える
  4. 白滝を加え、落し蓋をして中火で15〜20分煮る → じゃがいもがやわらかくなり、煮汁がほどよく煮詰まればOK!

📝ポイント&リメイクアイデア

余った煮汁、捨てないで〜!!

私は汁だくが好きなので、上記記載の水を50ml増やすごとに、調味料を各大さじ1、だしの素を小さじ1増やして調節しています🙆

翌日はおじやにリメイクがうちの定番🙌

  • 冷ごはん+卵+余り野菜(ほうれん草・玉ねぎなど)を加えて煮るだけ!
  • 味がしみしみで、忙しい時のお昼や軽く済ませたいというときにおすすめ◎

💡ひとことメモ

お肉を使っていなくても、シーチキンのうまみ&大きめにカットした野菜でしっかり満足感あり!

冷蔵庫で2~3日保存可能で、野菜もたっぷりとれるから、忙しい日の味方になります🥔🥕🧅

うちでは「汁だく+リメイクおじや」が定番なので、倍量で作っておくのがおすすめ◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました