【節約×満足】チーズたっぷり!肉なしとんぺい焼き風

冷蔵庫にあるもので簡単ボリュームおかず! フライパンごと食卓に出せば、洗い物も最小限で済むから夕飯の救世主に🙌

肉なしとんぺい焼き(チーズ入り)

🍴 材料(2人分)

キャベツ(千切り):200g(ざく切りでもOK)

もやし:1袋

ピザ用チーズ:お好みでたっぷり

卵:2~3個

塩こしょう:少々

油:小さじ2


\ 仕上げ用 /

お好み焼きソース・マヨネーズ:適量

青のり:あれば◎

👩‍🍳 作り方

  1. キャベツともやしを炒める フライパンに油少量(分量外)を熱し、キャベツともやしを炒める。 しんなりしたら一度取り出しておく。
  2. 卵液を準備 ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうをしてよく混ぜる。
  3. 卵を焼いて包む フライパンに油(小さじ2)を熱し、卵液を流し入れる。 ふちが固まってきたら、ゴムベラなどで軽く混ぜながらふんわり火を通す。
  4. 具材を包む 半熟状の卵の上にチーズを乗せ、その上に①の野菜をのせる。 両端を折りたたむように包んでお皿に盛りつける。
  5. 仕上げ お好みでソース・マヨネーズ・青のりをかけたら完成!

💡 ポイント&アレンジ

チーズは先にのせて!:チーズがとろけやすく、卵と一体感がでるよ

キャベツはざく切りでもOK:食感が残って満足度UP!

洗い物を減らすコツ:フライパンをそのまま鍋敷きに置いて出せばOK🙆‍♀️

冷蔵庫の野菜でアレンジ自由:にんじん、ピーマン、しめじなど入れてもおいしい!

💬 ひとことメモ

今日は手間をかけたくない!って日にこそコレ✨ 野菜が苦手な子供でも、ソースとチーズでペロリといけちゃう一皿です🤤 フライパンひとつでサッと作れるから、お酒のアテにもぴったり🍺 具材は冷蔵庫の残り野菜でも代用できるから、アレンジ楽しんでみてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました