こくがあり、かぼちゃの風味を活かしたいつもよりちょっとリッチなスープのレシピを紹介します😋
かぼちゃじゃなくても、さつまいもやじゃがいもでもアレンジ可能なのも嬉しい♪
かぼちゃの冷製ポタージュ
🍴 材料(4人分)
- かぼちゃ:400g
- 無調整豆乳or牛乳:400cc
- 生クリーム:200cc
- バター:30g
- 塩・こしょう:適量
🍳作り方
- かぼちゃを種と皮を除いて適当な大きさにカットし、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで7〜12分ほど加熱する
⇛スチーマーがあると時短◎
- 鍋にかぼちゃとバターを入れ、マッシャーで潰す
- 牛乳・生クリームを加えて中火で温め、沸騰しないように注意しながら一煮立ちさせて、塩コショウで味を調える
- 粗熱を取ったらミキサーやブレンダーでなめらかに撹拌する。
⇛しっかりと粗熱を取らないとミキサーの蓋を開けるときに爆発します(笑)
- 冷蔵庫で冷やして完成!
✅ ポイント
- 作ってすぐより、冷やしてなじませるとよりかぼちゃの甘みが感じられます
- 牛乳の代わりに豆乳にすると、優しい味に仕上がります😊
- お好みでクルトンやハーブを添えても◎
💡ひとことメモ
生クリームとバターを入れることでしっかりとコクが出ます!
もし生クリームがなければ、牛乳か豆乳を100g追加して、しゃばしゃばにならないように様子を見ながら調整してみてね✨
もちろん温かいままでも美味しいので、この時期だけじゃなくて、冬にも作ってみてね🙆🏻♀️
コメント