鶏むねであっさり!でもしっかり味!の旨辛ヤンニョムチキン

鶏むね大人ご飯

市販のカレーは中辛までしか食べられないうちの旦那も「辛いけど、これはうまい」と定期リクエストしてくれるヤンニョムチキン!

唐揚げみたいにガッツリ揚げなくても、揚げ焼き&鶏むね肉であっさり仕上げ

食欲そそる甘辛味で、めちゃくちゃご飯が進むレシピです🍚✨

鶏むねヤンニョムチキン

📝 材料(2人分)

▷ 鶏肉下味
  • 鶏むね肉…1枚
  • みりん…大さじ1
  • 塩こしょう…少々
  • 片栗粉…小さじ1
▷ タレ
  • コチュジャン…大さじ1.5
  • ケチャップ…大さじ2
  • 醤油・みりん…各大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • にんにくチューブ…2〜3cm

🍳 作り方

  1. 鶏むね肉にフォークで数か所穴を開ける
  2. 一口大に切り、みりん・塩こしょうで30分〜1時間ほど漬け込む
  3. キッチンペーパーで軽く水分を拭き取り、片栗粉をまぶす
  4. フライパンに少し多めの油を入れ、中火で両面こんがり揚げ焼きする
  5. 一度フライパンの油を拭き取り、混ぜておいたタレと肉を再び入れて火にかけ、タレが全体に絡んだら完成!

✅ポイント

  • タレは先に混ぜておくと時短&失敗しにくい!
  • 辛さ控えめにしたい場合は、コチュジャンを減らしてケチャップを増やして調整OK◎
  • 冷めてもおいしいから、お弁当にもおすすめ!(冷凍もOKだけど少しパサつく💦)

💡ひとことメモ

唐揚げほどガッツリじゃないけど、ちゃーんと満足感あり◎

「辛いの苦手だけどこれはいける!」って人が多い、我が家の定番リピートレシピです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました