自然の甘みのかぼちゃと、あっさり鶏ひき肉を使ったそぼろあん✨
ごはんにかければ 丼風 にもなって、お母さんも楽ちん!
作り置きにも便利で、冷凍保存もOK👌
かぼちゃと鶏ひき肉のそぼろあん(離乳食中期〜OK)
📝材料(約2〜3食分)
- かぼちゃ(皮をむいておく)…正味50g
- 鶏ひき肉(むね or ささみ)…30g
- 和風だし(昆布・かつお・ベビー用だしなど)…50〜70ml
- 片栗粉(水で溶いて)…少々
※水溶き不要タイプのとろみ粉でもOK!
👩🍳作り方
- かぼちゃはやわらかく蒸すか茹でて、つぶしておく
- 鶏ひき肉をだしで煮て、しっかり火を通す
- そこにかぼちゃを加えて混ぜ、とろみをつけて完成!

✅ポイント
- ごはんにのせれば丼風で洗い物も少なくて済みます!
- 冷凍保存OK(1週間以内を目安に)
- 小分けカップに入れて保存すると使いやすいです
🌟ひとことメモ
離乳食などの少量調理には、水溶き不要タイプの片栗粉がめちゃくちゃ便利✨
粉のまま振りかけて加熱するだけでOKだから、手間も洗い物も減らせます🙌
私は生協のものを使ってます!
子供が大好きなかぼちゃで、野菜もたんぱく質も一緒にとれる万能おかずです!
作り方もめちゃくちゃ簡単で、息子が大好きなので、私は日々の夜ご飯ルーティンにも組み入れています😊
コメント