【トマトが苦手な子にも!】トマトと白菜のミルク粥|冷凍OK

離乳食

トマトのうまみと白菜の甘みがぎゅっと詰まった、

まろやか&食べやすい離乳食レシピをご紹介します✨

牛乳の代わりに豆乳や粉ミルクでもOK!

アレルギーが心配な方にも安心◎

トマトと白菜のミルク粥(8ヶ月~)

🍴 材料(3~4食分)

  • トマトペーストorトマト缶:200g
  • 白菜(葉の部分):3~4枚(細かく刻む)
  • 温かいご飯:100~150g
  • 牛乳(または豆乳・粉ミルク):大さじ4
  • 野菜だし or 湯:大さじ2~3

📝 作り方

  1. 小鍋に白菜・トマト・温かいご飯を入れ、野菜だし or 湯で少しとろみが出るまで煮る → 水分が足りなければ様子を見ながら追加
  2. 牛乳(または豆乳・粉ミルク)を加えて弱火で煮る沸騰させないように注意!
  3. 全体がとろっとしてきたら完成!

✅ ポイント&アレンジ

  • ミルクのまろやかさ+トマトの酸味がちょうどよくて食べやすい!
  • これ一品で満足できるので、朝ごはんにもぴったり◎
  • 冷凍OK! 製氷皿やシリコンカップで小分けして保存 → 解凍はレンジで様子を見ながら温めてね!

💡 ひとことメモ

このレシピは、離乳食後期の息子もパクパク食べてくれるお気に入りメニュー🥰

ほんのりトマト風味で、野菜が苦手な子でも食べやすいと思います!

牛乳が余ってるときや、粉ミルク消費にもおすすめ◎

毎日のごはん作りに悩んだときの一品に、ぜひ試してみてね🌱

コメント

タイトルとURLをコピーしました